Doulas
ドゥーラには良い効果がたくさんあって、健康・医療分野の研究の系統的なレビュー(メタ分析)を行っているコクラン・レビューも、全ての人が継続的なサポートを受けるべきで、一定の訓練を受けた(つまり、ドゥーラのような)人からのサポートが最も効果があるとしています。
よい効果とは
● 帝王切開や補助分娩などを伴わない自然分娩をする確率が高くなる
● 鎮痛剤の使用率が低くなる
● 満足度が高まる
● 分娩時間が少し短縮される
● 新生児のアプガー・スコアが低くなることが少なくなる
ドゥーラに付き添ってもらう最大の利点は、継続的なエモーショナル・サポートによる安心感かもしれません。安心することで恐れや緊張が和らぎ、痛みも緩和され、満足度も高まると思います。
2023年1月1日から、カリフォルニア州の公共健康保険(メディカル)でも、ドゥーラサービスがカバーされます。
ドゥーラがすること(例)
● 妊娠中から産後を通しての情報提供・教育・照会
● お産の時の継続的なエモーショナル・サポート
● 身体的サポート(マッサージ、ポジションの工夫、イメージや呼吸のお手伝いなど)
● ご家族の代弁者となり医療者との懸け橋になる
● 産後直後の赤ちゃんとのボンディングのお手伝いなど
サンフランシスコ・ベイエリアで日本語を話すドゥーラ
サンフランシスコ・ベイエリアで英語を話すドゥーラ
英語であっても、付き添ってもらうのともらわないのとでは、安心感が全く違います。
こちらに紹介する英語話者のドゥーラは、ウィコラ創設者・代表(小谷祥子)が実際会ったことがあり個人的に「いいなぁ」と感じたドゥーラです。お住まいの地域まで来てくださるかどうかはご本人にご確認ください。
☆Audrey Kalmanさん(ペニンスラ)
*現在4人グループでサポートされています
https://peninsulabirthcompanions.com/
● 以下のようなコミュニティ・サイトにもドゥーラ情報が載っています。
☆Blossom Birth and Family パロアルト
☆Natural Resources サンフランシスコ
☆http://doulamatch.net/ アメリカとカナダの情報
☆https://www.facebook.com/groups/doulaspot ドゥーラを探している人が投稿できるフェイスブック・グループ
寄付をお受けしています
お気持ち 程度のご寄付をこちらからお受けしています。
ウィコラの活動はご寄付により成り立っています。どうぞ応援よろしくお願いします。
*運営・活動費は、ズーム、グーグル・ワークスペース、PRチラシ・ハガキ印刷、情報冊子や特別イベント(2021年はピンクリボン月間イベント)などのプロジェクト費などに使用されます。