Mini-Lecture
ウィコラの月1ミニ講座
●次回開催日時:4月2日(日) 13時~14時(米国西海岸時間)
●講師:幼児教育の専門家・加藤久弥子さん
●テーマ:『幼児教育の比較 〜レッジョ・エミリア、モンテッソーリ、シュタイナー教育』
\寄付をお受けしています/
ウィコラでは、さらに幅広く社会貢献活動をしてきたいと考えています。そのため、これからNPO団体になることを目指しています。
ご寄付してくださる企業や財団なども、ご紹介頂けるととても助かります。息の長い活動ができるよう、どうぞ応援よろしくお願い致します。
メイン・サポーター自己紹介
*それぞれ個人で提供されているサービスはウィコラとは関係ありません
(参加開始時期順)
◆ 小谷 祥子 Shoko Odani
ウィコラ創設者・代表
女性専門ナースプラクティショナー(Palo Alto Medical Foundation San Carlosにて月~水と金曜日に産婦人科の診療中)
◆ 柏 雪子 Yukiko Kashiwa
アメリカの小児科医・ラクテーションコンサルタント
日本ベイクリニックにて週2日、診療中。「小児科医ママの家事・育児」でも情報発信中。
◆ シェラット実穂 Miho Sherratt
IPHI 妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタント・2児の母
2016~2019年ベイエリア、現在イギリス在住。
我が子の睡眠に悩んだことをきっかけに、妊婦と乳幼児の睡眠コンサルタントの資格を取得。
第2子の妊娠・出産時にウィコラにとてもお世話になりました。次は私が学んだことで少しでも恩返しがしたい、との思いで参加しています。
乳児さん、幼児さんの睡眠に関してはもちろん、海外での子育てや子どもとの関わり方など、ご不安やお悩みがあればお気軽にご連絡ください。
●子育てに関するInstagram
【連絡先】miho.sherratt@gmail.com
◆上中 美月 Mizuki Uenaka
日本の産婦人科医、アメリカの超音波検査士
日本では大学病院の総合周産期母子医療センターでハイリスク妊娠を中心に診療を行っていました。
夫の研究留学のために渡米後、しばらく家族のサポートに専念していましたが、やはり臨床の現場に戻りたくてアメリカの超音波検査士の資格を取得しました。
現在ベイエリアで2人の子どもを育てながら、産科超音波専門クリニックで毎日妊娠中の方への超音波検査をしています。
アメリカでの妊娠・出産は不安なことも多いと思います。皆さんとお話しする中で、その不安を和らげるお手伝いができればと思います。
●専門医・資格等
医学博士
日本産科婦人科学会専門医
日本周産期・新生児医学会周産期専門医(母体・胎児)
日本超音波医学会超音波専門医
Registered Diagnostic Medical Sonographer (OB/GYN Specialty)
これまでの主なテーマ
\録画のある講座は随時ウィコラのYouTubeに更新していきます/
\こんなテーマで聞きたい! リクエストはwecolla@wecolla.org まで/
「家庭のファイナンスの基本」(講師:ファイナンシャル・アドバイザー・波多江智子さん)
「多様化する子育てとこどもの行動:ペアレントトレーニングのこれまでとこれから」(講師:米国小児精神科医・廣田智也さん)
「発達障害について知ろう」(講師:米国小児科医・柏雪子さん)
「幼児期〜小学校高学年までの子育て・自己肯定感の育み方」(講師:スタンフォード・オンライン・ハイスクール校長・星友啓さん)
「アメリカ・助産の歴史〜差別との戦い、「Bodily Autonomy 私の体は私のもの」という考え方から私たちが学ぶこと〜」(講師:米国助産師・Hiroko Aoyagiさん)
「更年期障がい~対応を知って不安解消!~」(講師:更年期認定講師・ヤングあさよさん、日本産婦人科医・上中美月さん、米国ナースプラクティショナー・小谷祥子)
「黒人コミュニティで生活をする難しさと気づき」(講師:ホリスティックヘルスコーチ・中村あきつさん)
「SFベイエリアの乳がん検診事情」(講師:日本放射線科医・Satoko Foxさん)
「帯同などで海外生活を送る人に知ってほしいメンタルヘルス」(講師:駐在妻サポーター・めぐみさん)
「家族のお金・土台づくりの基本」(講師:お金の看護師・Kiyomi Ozaki O'Nealさん)
「妊娠産後のパートナーシップ」(講師:日本助産師・高橋さおりさん)
「妊娠産後のために知っておきたいメンタルヘルスケア」(講師:日本精神科医・根津美穂子さん)
「妊娠中に気をつけたい感染症」(講師:日本産婦人科医・上中美月さん)
「バイリンガル教育」(講師:米国小児科医・柏雪子さん)
「生後3~4か月からできる~子供の寝る力を引き出す、安眠につながる15のチェックポイント~」(講師:睡眠コンサルタント・シェラット実穂さん)
「薬を使う・使わないお産の和痛法」(講師:米国ナースプラクティショナー・小谷祥子)
「赤ちゃんの日焼け止めの選び方」「産前産後と赤ちゃんのためのスキンケア」(講師:元化粧品開発研究社・白倉歩輝さん)
「デイケア、プリスクール探し方と選び方」(デイケアプロバイダー・ホラーあずささん)
「離乳食の基本」(講師:米国小児科医・柏雪子さん)
「バース・スペーシング(次の妊娠までの間隔)と産後の避妊方法」(講師:日本産婦人科医・中安杏奈さん)
「産後すぐの母乳育児、最初の1週間」(講師:米国小児科医・柏雪子さん)
「尿もれ対策、ケーゲル体操」(講師:米国ナースプラクティショナー・小谷祥子)
「新生児湿疹」「こどもの発熱」(講師:米国小児科医・柏雪子さん)
ウィコラのメーリングリスト
メーリングリストに入りたい方は ✉wecolla@wecolla.org にお知らせください。不定期のイベントなどのお知らせをお送りします。ウィコラのイベントや教材はすべてソーシャル・ジャスティス視点を入れています。