Mini-Lecture

ウィコラの月1ミニ講座

女性とAFAB*の一生と地域の健康をテーマに各分野のプロをゲスト講師に迎えます。

*afab は assigned female at birth の略。出生時に割り当てられた性別が女性の人という意味。

参加予約

受付中!(無料)

ウィコラの活動はご寄付で成立しています。応援よろしくお願いします

115日(日)朝9~10(米国西海岸時間)

\ミニ講座は基本的に録画します。ご了承ください/

日時115日(日)朝9時~10時(米国西海岸時間)

講師日本の助産師・公認心理士の宮下絵美さん

テーマ頑張らない子育て

今後のラインナップ(予定)

2023年

12月3日(日)10時~11時(米国西海岸時間)は「保育者とベビーのヨガ&ベビーマッサージ」をテーマに日本の助産師・長谷部幸愛さんを講師に迎えます。


こんなテーマで聞きたい! こんなテーマで講座をしたい!  リクエストはwecolla@wecolla.org まで/

これまでのテーマ

録画のある講座は随時ウィコラのYouTubeに更新していきます/

こんなテーマで聞きたい! リクエストはwecolla@wecolla.org まで/


10月15日 (日) 初開催!

申し込み受付中♪

健康・子育て・アメリカ生活個別相談サービス

NEW ! パイロット事業実施中♪

妊娠出産産後お役立ち情報冊子

ウィコラのメーリングリスト

メーリングリストに入りたい方は ✉wecolla@wecolla.org にお知らせください。不定期のイベントなどのお知らせをお送りします。*ウィコラのイベントや教材はすべてソーシャル・ジャスティス視点を入れています。

さらに幅広い社会貢献活動をするため2023年5月25日付でNPO団体になりました!

息の長い活動ができるよう、どうぞ応援よろしくお願いいたします。

ご寄付くださる企業や財団グラントや助成金などのご紹介も頂けると助かります。